
Contents
鶴巻温泉へのアクセス
鶴巻温泉は、神奈川県秦野市にあります。小規模の温泉郷です。小田急線の「鶴巻温泉駅」周辺が温泉郷となっています。

鶴巻温泉日帰り温泉施設一覧
鶴巻温泉には、旅館の温泉宿もありますが、基本的には日帰りがメインです。宿泊宿でも日帰り温泉を併用して行っていますので、どちらでもご入用く可能です。下記6泉がすべてです!6泉のみとなっています。
弘法の里湯
神奈川県秦野市鶴巻北3-1-2
秦野天然温泉さざんか
神奈川県秦野市南矢名2丁目13−13
万葉の湯 はだの

公式ページ
神奈川県秦野市河原町2−54
大和旅館

公式ページ
湯遊三昧 湯花楽

公式ページ
神奈川県秦野市平沢295-2
元湯 陣屋

公式ページ
神奈川県秦野市鶴巻北2-8-24
今回は、2番目の「秦野天然温泉さざんか」こちらに入浴してきました。
鶴巻温泉日帰り温泉施設 「秦野天然温泉さざんか」詳細
住所 神奈川県秦野市南矢名2丁目13−13
TEL 0463-78-0026
営業時間 平日 10:00 ~ 23:00(最終受付22:30)
土日祝 9:00 ~ 23:00(最終受付22:30)
入浴料
対象 | 平日 | 土・日・祝日 |
---|---|---|
大人 | 700円 | 850円 |
お子様 | 350円 | |
入浴回数券 | 10枚綴り 6,800円(平日・土日祝日利用可 有効期限:1年) |
鶴巻温泉日帰り温泉施設 「秦野天然温泉さざんか」温泉
泉質 | ナトリウム・カルシウム・塩化物泉・アルカリ性・低張性温泉 |
---|---|
適応症 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 |
ph | 9.1. |
源泉温度 | 35°C. |
湧出量 | 87ℓ/分. |
地域で唯一の源泉かけ流しがある日帰り温泉です!
露天風呂
- 公式ページ
- 公式ページ
内風呂
- 公式ページ
- 公式ページ
女湯壺湯(源泉かけ流し)

公式ページ

館内は、リニューアル後1年ぐらいですので、とても綺麗です!トイレ、ロッカールーム、湯船すべて綺麗で清潔感がありました。今までの日帰り温泉で一番綺麗だったと思います。
泉質は塩化物泉で普通の温泉です。熱湯や、ぬる湯などなく、すべて同じ温度で設定されてました。内風呂もよかったのですが、露天風呂は景色がよく、空気が澄んでいたのもあり、とっても気持ち良かったです!
鶴巻温泉日帰り温泉施設 「秦野天然温泉さざんか」まとめ

館内フロント
神奈川県のマイナー温泉鶴巻温泉は、正直知らなかったです・・・最近知り合いに聞いて気になって行ってきました。温泉街もなく、街中の小さな温泉施設といった感じです。日帰り温泉も、地元の方が多く、地域に根付いた温泉施設のような感じでした。
入館料金もそれほど高くなく、1日ゆっくりのんびりできる温泉施設だと思います。箱根は沢山の温泉施設がありますが、最近はいつも混んでます。鶴巻温泉や、マイナーな温泉街はまだまだ、知られていない穴場の温泉地ですので、ゆっくりしたい時は是非お勧めします!
それでは、ご覧いただきありがとうございます。