
山梨といえば「ほうとう」ですが、お店によってさまざまな特徴があります。営業時間や予約はできるのかなど、これから行かれる方の為にシェアしていこうと思います。
Contents
山梨県 甲州ほうとう完熟屋のほうとうは、とろける旨さでした!

甲州ほうとう完熟屋本店 お店の情報(2019年10月6日現在)
電話番号 050-5570-8803
営業時間 お昼の部 平日 11:30~15:00 土日祝日 11:00~15:00 ラストオーダー14:30
夜の部 17:30~22:00 ラストオーダー21:30
定休日 毎週水曜日(祝日の場合は営業)
古民家をつかったお店は外観も内観も素敵なお店です!

120年前の古民家を改装して作ったお店です!外観はタイムスリップしたみたいでワクワクします。
公式サイト参照
内観も綺麗にリフォームされていて、古民家の特徴を生かした作りになってます。とても清潔感のあるお店でした。
甲州ほうとう完熟屋メニュー

甲州ほうとう完熟屋は、山梨県の農業生産法人ホトト農場直営の飲食店として展開しています。
看板メニューほうとうのお味噌は自家製で、毎年仕込んでいるそうです。自家農場から出されている野菜は新鮮で特に名物「ほうとに」入っているカボチャは、とても甘く、やわらかくて、美味しかったです!


写真でのメニューは見にくいので、食べログにメニューが載ってましたのでご参考にしてください。
野菜ほうとうてんぷらセット1,580円!

自家製野菜たっぷりの「ほうとう」は絶品でした!野菜は、とても煮込まれていて、やわらかく甘くトロトロでした!
「ほうとう」もちもちで、食べれば食べるほど、甘みとうま味が増します!野菜のてんぷらも、新鮮でおいしかったです!
「ほうとう」の他にも、お蕎麦や、うどん等もあり、地元の方も通われる人気のお店でした。
山梨県 甲州ほうとう完熟屋のまとめ

いかがでしたか。実際のところ「ほうとう」はあまり好んで食べてはいませんでしたので、正直驚いています!美味しいものは美味しいんですね。「ほうとう」というマイナーな食事ですが、現地の方にも大人気なお店でした!内観も素晴らしく大満足な一日でした!
1、食事時は、大変混雑します。予約もできるみたいですので、必須だと思います。
2、「ほうとう」は量が盛りだくさんです!普通のラーメン屋さんの大盛りより多い感じでした。気軽に立ち寄るのではなく、「今日は食べるぞ!」という意欲が肝心です!
それでは、ご覧いただきありがとうございます。甲府に旅行に来たら是非お立ち寄りください!