
ふじやま温泉営業、アクセス
住所 山梨県富士吉田市新西原4丁目17−1
TEL 0555-22-1126
営業時間 朝風呂 6:00~9:00 通常風呂 10:00~23:00
休館日 不定休 公式ページ参照
入館料 朝風呂 700円 子供350円
通常風呂 平日 1,500円 子供750円
土日祝日 1,800円 子供900円

ふじやま温泉駐車場
駐車場は、ふじやま温泉利用の場合は無料です。その他は、1日1,500円です。台数は不明ですが、それほど大きくない駐車場でした。メインのお客様が、富士急ハイランドご利用か、富士急ハイランドホテル利用の方が多いと思います。それほど大規模な駐車時用ではないのは納得です。利用時は1日無料ですので、安心ですね!
泉質は全国的にもきわめて珍しい泉質です。
泉質はマグネシウム・カルシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉という、珍しいブレンド泉質と記載がありました。実際に入ってみて、泉質が解るかというと、癖のある泉質ではないので正直解りません(*´Д`*)「美肌の湯」とうたってましたので、その辺はあながち間違ってないと思います。通常の柔らかい泉質でした。
- 公式ページ参照
- 公式ページ参照
内風呂は、全部で4種類の一般的な温泉施設です。メインの大風呂は、かなり大きめの内風呂です。源泉かけ流しではありませんが、非常に温まる綺麗なお湯でした。炭酸泉風呂、ジェットバス、日替わり風呂がありました。
- 公式ページ参照
- 公式ページ参照
露天風呂は、こちらも広めのが1つのみです。十分な広さですので、1つで十分です。

公式ページ参照

富士山一望の展望休憩室

休憩室は、畳が敷かれてあり、日差しがとても気持ちよかったです!

窓一面の富士山は見ていて飽きませんでした。実際に富士山がとても近いので外に出ると空気も本当に美味しかったです!やっぱり富士山はよいですね。日本人で良かったと、改めて感じます。
日帰り温泉 ふじやま温泉体験記まとめ
温泉と富士山を堪能でき、時間があったら遊園地も堪能できるのは、ふじやま温泉だけだと思います。全部をまとめるととてもコスパの良い温泉です!温泉施設は、開業からそれほど経って居ませんので、非常に気キレイで、清潔感がありました。ここは、日帰り温泉ですが、富士急ハイランドや、ホテルに泊るのと同時に来た方がもっと楽しめると思います。上記施設が徒歩圏内なので、宿泊するとアルコールを気にせず行動できます!次回は、宿泊をメインに来たいと思います。

色々な日替わり温泉にいきましたが、こちらは、とても効率が良かったです。靴ロッカーのカギが、管内の飲食や買い物に使えて、清算も靴のロッカーでタッチして清算します。ですので、靴ロッカーのカギを離さず持っていればすべての清算ができ、帰りにロッカーに返すだけです。これは、慣れると使いやすいですね。それにしても、自動精算機はもっと普及してほしいですね!楽だし、並ばなくてよいのが大好きです!
それでは、ご覧いただきありがとうございます!